柏市で秋のイベントの宅配弁当なら弁当百貨店へ|イベント別選び方とおすすめもご紹介!

スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋、そして秋はイベントの季節でもあります。

柏市でも文化祭や秋祭り、スポーツ大会や各種試合などたくさんのイベントが催されますね。

たとえば3年ぶりに開催されるイベント「柏ビレジ・オクトーバーフェスト」、そして「柏市文化祭」「柏市民テニス大会」なども予定されています。

マラソンイベントでは「手賀沼エコマラソン」、そして少し先ですが「柏市新春マラソン」のエントリーも始まっているようですね。

また、お住まいの地域や地区で氏神様の秋祭りも開催されるのではないでしょうか。

さて、イベントやお祭りにつきものなのが、昼食時やイベントの解散時に配るお弁当です。

お弁当注文の担当の方や参加メンバーの方、スポ少や部活の保護者の方など、「お弁当はどこに頼もうかな?何にしようかな?」とお悩みではありませんか?

そんな方々へ向けて、今回のコラムでは秋のイベントにピッタリのお弁当の選び方や、柏市で美味しいお弁当を配達している「弁当百貨店」についてご紹介したいと思います!

ぜひ最後までご一読くださいね!

秋のイベント別お弁当の選び方

 

秋のイベントには文化的なイベントからスポーツ大会、そして地域のお祭りまで多種多様ですよね。

いずれのイベントにおいても、お弁当選びの大きなポイントとして押さえておきたいのが、

  • 年齢層
  • 男女比率
  • 予算

の3つです。

ではそれぞれのシーン別にみてみましょう。

文化祭に出展されるサークルやグループのお弁当

柏市文化祭のような市民が参加する文化祭では、文化祭に出展するグループで開催日に集まって昼食をとったりする際にお弁当を用意することがあります。

ちなみに柏市文化祭では、絵画・華道・陶芸・書道・手芸・墨絵といった展覧会や、邦楽・洋舞・民謡・民舞・マジックといった舞台でみられる芸能祭、そして茶道・川柳大会・俳句大会といった文化行事が予定されているようで、とても楽しみですね。

<参考リンク> 令和4年度第69回柏市文化祭「未来へ継(つな)ごう柏の文化」

こういった文化活動ではグループによって年齢層や男女比が異なりますが、現役世代より少し上の年代で、時間にゆとりがあり悠々自適に過ごされている年代の方が中心となって活動されている場合が多いのではないでしょうか。

男女比で考えると、華道や書道、手芸や各種舞では比較的女性が多いと思われます。

そこでお弁当を選ぶ際は、「和を中心とした季節感のあるもの」がおすすめです。

予算はグループにもよりますが、1,500円~2,000円位が相場ではないでしょうか。

見た目にも美しく季節感があり、日常的なお弁当よりも少しグレードアップしたように感じられるお弁当であれば、皆さんに喜ばれおすすめです。

文化祭におすすめのお弁当例

十二惣菜すき焼き御膳〜関東風醤油仕立て

厳選牛すき焼きと丁寧に仕上げられた十二種の惣菜が魅力の「肉割烹 瀬山 十二惣菜すき焼き御膳〜関東風醤油仕立て〜」(税込2,500円)」は見た目にも美しいお弁当です。

松茸ごはんとローストビーフの2段弁当(仮)

秋らしさが満点の和風弁当が素敵な「松茸ごはんとローストビーフの2段弁当(仮)」は近日リリース予定です!

<参考記事> 秋の新商品①『松茸ごはんとローストビーフの2段弁当』(仮)

地域のお祭りや行事への参加者へ配るお弁当

柏市は約21の地域がありそれぞれに町会や自治会があるので、各地域で秋祭りや運動会などの町会や自治会での活動に参加された方へ、お弁当を配布する場合が多々あると思います。

町会などの地域の行事はご年配の方から子育て世代まで、幅広い年代が集うケースが多いですよね。

男女比も比較的均衡がとれている場合が多いのではないでしょうか。

そんなシーンでは、品数が多く老若男女問をわない好まれやすいお弁当や、年代を問わず人気のあるおかずがメインのお弁当にするとよいでしょう。

お子様の参加が多い場合は、お子様用のお弁当を用意するケースもあります。

予算は地域や町会にもよりますが、1,000円前後~1,500円位が相場です。

地域のお祭りや行事でおすすめのお弁当例

赤音亭御膳

煮物からお肉料理、揚げ物から焼き物まで揃って品数が多い「赤音亭御膳」(税込1,620円)は、みんなに受けのよい万能なお弁当です。

「彩り3色のそぼろご飯」

老若男女を問わず人気のそぼろがご飯が嬉しい「彩り3色のそぼろご飯」(税込1,296円)は弁当百貨店でも人気ナンバーワンのお弁当です!

試合や運動会などスポーツ大会に出場するチームのお弁当に

涼しくなってくると、盛んになるのがスポーツです。

「柏市民テニス大会」や「北総歩こう会」など柏市のイベントをはじめ、部活動の試合、野球やサッカーなど各スポーツ少年団の大会、地域の運動会など、秋はスポーツにちなんだイベントも多く開催されることと思います。

このようなスポーツ大会で、お弁当をまとめて用意することも意外と多いのではないでしょうか。

スポーツイベントの場合、種目や内容によって年齢層は大きく変わります。

ウォーキングなどでは比較的年齢層が高く、反対に部活動やスポーツ少年団(スポ少)の場合は子どもたちとその保護者が中心となるため比較的年齢層は低いので、やはりメンバーの年齢層に合った内容のお弁当にすると喜ばれます。

また、体を動かすイベントなので、普段より少しボリューム感があるものを意識して選ぶとよいでしょう。

予算はだいたい1,000円前後が多いのではないでしょうか。

試合や運動会などスポーツ大会におすすめのお弁当例

若鶏の南蛮風唐揚げ弁当

子どもたちの大好きな唐揚げがメイン!若鶏の南蛮風唐揚げ弁当(税込800円)は、自家製タルタルソースがたっぷりとかかってボリュームも満点!

雅御膳

鶏の照焼き・エビフライ・唐揚げ・煮物などこだわりのお惣菜全九品とごはん三種が盛り込まれた雅御膳(税込1,200円)は、バランスのよさとボリュームが魅力のお弁当です。

各種イベント運営をしているスタッフのお弁当に

どんなイベントでも、必ず裏で支えてくださっている運営スタッフの方々が多数おられますよね。

こうしたイベントでは、スタッフの方々のお弁当選びも大切です!

運営は会社に準ずる組織の方がされているケース、地域住民や保護者の方がされているケース、イベントに参加するメンバーの方が兼業でされているケースが多いのではないでしょうか。

年齢層も様々ですが、地域住民や保護者の方がされているケースやイベントに参加するメンバーが兼業でされているケースでは、お弁当はお配りされるものと同じものを注文すればよいですね。

会社に準ずる組織の方が運営をされている場合は、会議でお弁当を注文する際と同様に考えれば問題ないでしょう。

予算はだいたい1,000円前後~1,500円位が相場ではないでしょうか。

選び方はぜひ次のコラムをご参考下さいね。

<参考コラム>【会議用の弁当】どう選ぶ?ケース別選び方と注文の手順を解説!

イベント運営をしているスタッフにおすすめのお弁当の例

二の膳 弐(さわらの西京焼き)

さわらの西京焼き・ローストポーク・エビフラと10種類の食材を組み合わせた優しい味わいの煮物、そして贅沢な肉厚ふわふわ鰻と炊き込みご飯、と贅沢な内容ながらコストパフォーマンスにも優れている二の膳 弐(さわらの西京焼き)(税込1,200円)は、忙しい合間に活力を与えてくれますよ。

彩り豊かな九枡弁当(里)

見た目にもおいしい彩り豊かな九枡弁当(里)(税込1,000円)は、がっつりお肉系の主菜とヘルシーな副菜、そぼろご飯・十六穀米・青菜小エビがのった白米と、たくさんの種類を少しずつ頂ける、どの年代にも人気のお弁当です。

ささっと食べやすい形状も嬉しいですね。

柏市で配達のお弁当なら【弁当百貨店】がおすすめの理由

さて、ここまで秋のイベントでのお弁当の選び方やおすすめのお弁当をお伝えしてまいりました。

最後に弁当百貨店がおすすめな理由についてご紹介します!

お手軽なお弁当から割烹弁当まで豊富なラインナップ!

この記事でご紹介したお弁当はほんの一例です。

弁当百貨店ではお手軽なお弁当から本格的な割烹弁当まで、豊富なラインナップで皆様のご利用をお待ちしております。

がっつりお肉がメインのお弁当、しっとり上品な和風のお弁当、ちょっと豪華な仕出し弁当など、用途に合わせてお選びいただくことが可能です。

>弁当百貨店の70を超えるラインナップ

柏市をはじめ周辺エリアへお弁当を無料配達!

お弁当を配達してくれるお店って、意外と少ないですよね。

特にイベント等でまとまった数のお弁当を注文したい場合、取りに行くのも大変です。

お弁当百貨店では、千葉県をはじめ茨城県・埼玉県・群馬県・栃木県・東京都・岩手県・青森県へお弁当を配達しています。

柏市ならご注文の合計金額が15,000円から無料配達!

公園やイベント会場などの屋外、公共施設の会議室などへもお届けいたします。

イベントの多い土曜、日曜、祝日でも事前にご相談・ご確認いただければ配達いたします。

>弁当百貨店の配達エリアや予約期限等はコチラ

>弁当百貨店のご利用に関するよくある質問はコチラ

まとめ|美味しいお弁当でイベントをより楽しく!

秋の楽しいイベント。

柏市でもたくさんの楽しみなイベントや大会がたくさん予定されていて、とても楽しみですね。

そして秋らしいお弁当、ボリューム満点のお弁当などそこへ美味しいお弁当があれば、イベントや大会がより楽しくなりますよね。

宅配弁当であれば取りに行く心配もなく、スタッフや運営の方々の手間もかかりません。

おいしいお弁当で、イベントを更に盛り上げてみてはいかがでしょうか。

【弁当百貨店】多彩な弁当を配達

弁当百貨店では、多彩な弁当を配送料無料でお届けしています。

「日本のお弁当を、もっとたのしく、もっとおいしく」をモットーに、手軽なお値段の弁当から、法事やお祝いごとでも利用できる高級な弁当まで、幅広く取り揃えました。

ご指定頂いた場所に、こだわりのお弁当をお届けします。
お気軽にご利用ください。

>お弁当をブランドで探す
>お弁当を予算で探す
>お弁当を地域で探す

配達エリア:群馬県・青森県・岩手県・東京都・栃木県・埼玉県・千葉県・茨城県

TEL

FAX

メールアドレス

日本のお弁当を、もっとたのしく、もっとおいしく。
『弁当百貨店』
〒270-0137 千葉県流山市市野谷398番地